なかなか扱っているプリント会社がない「UVインク」。とてもめずらしいUVインクを解説します!
T-bornスタッフ
UVプリントはシルクスクリーン版さえあれば、オプション追加料金だけで使用することができます。
もくじ
1.UVプリントとは?
UVプリントは太陽光(紫外線)がプリント面に当たることによって色が変化します。
通常時(UVパープル) | 反応時 |
---|---|
![]() |
![]() |
注意
画面の色味と実際は多少異なります。2.UVプリントのカラーバリエーション
UVプリントは3種類あります。
3.UVプリントの料金
濃色ボディは2版必要
濃い色(黒色などのTシャツ)にプリントする場合は2版必要です。(下地の白プリントが必要)小版サイズ | 大版サイズ | 特大版サイズ |
---|---|---|
通常プリント代 + 200円 | 通常プリント代 + 250円 | 通常プリント代 + 300円 |
4.変化系の特殊プリントは他にもあります!
光る系プリントはそれぞれ条件が異なるので、それぞれページでご確認ください。


まとめ
太陽光(紫外線)でプリントの色が変化するUVプリントをご紹介しました!UVプリントは通常のシルクプリントと組み合わせて2色で表現することも可能です。あまり知られていない「UVプリント」ぜひお試しください!
※UVプリントを使用する場合は必ずスタッフにお伝えください。
ほかの特殊プリントが気になる方はコチラ
この記事が少しでも、皆様のオリジナルプリントの作成にお役に立てればと思います!
お問い合わせはコチラからどうぞ!
大阪・福岡でオリジナルTシャツの作成をお考えの方はぜひティーボーンで!
アクセス
大阪メトロ「堺筋本町駅」から徒歩1分!サンプルも豊富にご用意しております。アクセスはこちら